コミュニケーション【コミュニケーションスキル】断定的な表現を避ける 今回のテーマは、もう1つの抵抗を生み出す引き金となる言葉、「断定的な表現を避ける」です。 断定的な表現とは?断定的な表現にはどのようなものがあるのでしょうか。実際に、具体例を見ていきましょう。 (a)「彼女は日本人だ。」 (b)「彼...2016.07.242022.09.18コミュニケーション
コミュニケーションコミュニケーション【聞くスキル】話をうながす 聞くスキルその2は、「話をうながす」です。これも、シンプルなスキルです。話しをうながす2つの手法具体的には、次の2つの手法を使います。あいづち・うなずきオウム返し 「オウム返し」は言葉の通りで、オウムが人の言葉を真似するように、相手が使った...2016.03.022022.09.18コミュニケーション
コミュニケーション【コミュニケーションスキル】話を遮らない コミュニケーションスキルの1つ、「聞くスキル」について。 最初の聞くスキルは、「話を遮らない」です。話を聞かない人たち「な~んだそんなこと?」と、思った人もいるかもしれませんね。それでは、あなたの周りにいる人々を観察してみて下さい。会社内で...2016.02.202022.09.18コミュニケーション
コミュニケーション【コミュニケーションスキル】沈黙する 聞くスキルその3は、「沈黙する」です。あなたは、「沈黙」に対してどんなイメージを抱いていますか?おそらく、沈黙することが、苦手な人は多いのではないでしょうか。私も、沈黙は苦手でした。相手が沈黙すると、「私の話がつまらないのだろうか?」「何か...2016.03.072022.09.18コミュニケーション
コミュニケーション「話しを聞く」効果 これまでに、「話しを聞く」スキル、話しを遮らない、促す、沈黙するの3つをお伝えしてきました。聞くスキルのまとめとして、その効果を、いくつかの視点から考えてみたいと思います。話しを聞くスキルの効果前回までに、聞くスキルを3つ紹介してきました。...2016.03.112022.09.18コミュニケーション
コミュニケーションクローズド・クエスチョンとオープン・クエスチョン~質問スキル1 コーチングスキルの1つでもある「質問」。この質問スキルをご紹介します。「質問」は、積極的に相手の話を引き出すスキルです。質問の2つのタイプ質問は、大きく分けると2つのタイプがあります。1つが「クローズド・クエスチョン」、もう1つが「オープン...2016.04.072022.09.18コミュニケーション
コミュニケーションコミュニケーション【質問スキル】ビッグ・クエスチョンとスモール・クエスチョン コーチングスキルの1つ、質問スキルの2つめ。それは、ビッグ・クエスチョンとスモール・クエスチョンです。質問には大きさがあることを知っていますか? 「大きな質問」を、ビッグ・クエスチョン、「小さな質問」を、スモール・クエスチョンと呼びます。...2016.04.292022.09.18コミュニケーション
コミュニケーションなぜ質問をするのか?~質問スキル3 質問をする理由、これを今回は書いてみたいと思います。 質問を使う場面突然ですが、あなたはどんなときに質問を使いますか?少しだけ考えてみて下さい。 : : :いかがでしょう??どんなときに質問を使うか?一般的には、「相手から情報を引き...2016.05.032022.09.18コミュニケーション
コミュニケーション【コミュニケーションスキル】ペーシング あなたは、「ペーシング」という言葉を知っていますか?ペーシングとは?かんたんに言うと、「相手のペースに合わせる」ことをペーシングと言います。たとえば、相手が笑えば、笑い返す相手が腕組みをすれば、自分も腕組みをする喫茶店で相手がコーヒーを頼ん...2016.05.042022.09.18コミュニケーション
コミュニケーションバーバルとノンバーバルメッセージ 今回は、バーバルメッセージと、ノンバーバルメッセージです。バーバルとノンバーバルバーバルとは言語メッセージ、ノンバーバルとは非言語メッセージのことです。 もっと、一般的な言葉で言うとこうなります。バーバル言葉ノンバーバル言葉以外のメッセージ...2016.05.212022.09.18コミュニケーション
コミュニケーション【コミュニケーションスキル】IメッセージとYouメッセージ さて、前回もお伝えしたように、ここからは、コミュニケーション・サイクルの【(3)話す】に関連するスキルをご紹介していきます。今回は、「Iメッセージ」と「Youメッセージ」。準備はよろしいでしょうか? IメッセージとYouメッセージIメッセー...2016.05.292022.09.18コミュニケーション
コミュニケーション【コミュニケーションスキル】承認 今回のテーマは『認める』です。コーチングでは、承認(acknowledgment)とも言われています。 認めることのメリット認めることには、どのようなメリットがあるのでしょうか。ちょっと考えてみましょう。もし、自分のことを認めてくれる人が...2016.06.052022.09.18コミュニケーション
コミュニケーション【コミュニケーションスキル】フィードバック 今回のテーマは「フィードバック」です。フィードバックとは?フィードバックを理解するために、先ずは辞書の定義を確認してみましょう。フィードバック入力と出力のあるシステムで,出力に応じて入力を変化させること。電気回路に多く使われる。帰還。心理学...2016.06.122022.09.18コミュニケーション
コミュニケーション【コミュニケーションスキル】提案する 本日のテーマ『提案する』です。これも非常に使えるスキルの1つです。提案とは先ずはいつものように、「提案」を辞書で調べてみたいと思います。 【 提案】 議案・考えなどを出すこと。また、その議案・考え。 ※ 三省堂提供「デイリー新...2016.06.212022.09.18コミュニケーション
コミュニケーション肯定表現を使う 今回のテーマは、「肯定表現を使う」です。あなたの表現は?~簡単なチェック方法 先ず最初に、簡単なチェックをしてみましょう。Question:机の上にガラスのコップがあります。このコップの中には半分水が入っています。コップの中の水をみて、あな...2016.06.262022.09.18コミュニケーション
コミュニケーション【コミュニケーションスキル】誤りを認める(謝る) 今回のテーマは、「誤りを認める」、つまり、「謝る」です。マジックフレーズとは?先手で使うと不思議と効果が上がる言葉、マジックフレーズというものがあります。挨拶、感謝の言葉、そして、侘びの言葉がそれにあたると、話し方研究所所長の櫻井弘氏は、以...2016.07.312022.09.18コミュニケーション
コミュニケーション【コミュニケーションスキル】あいさつ(挨拶)をする コミュニケーションスキル「あいさつ」について、わかりやすく説明しています。「あいさつ」は、マジックフレーズの1つでもあります。2016.08.062022.09.18コミュニケーション
コミュニケーションマジックフレーズ、感謝の言葉を伝える 今回は、3つ目のマジックフレーズ、感謝の言葉を伝えるです。感謝の言葉として、最も良く使われる言葉が「ありがとう」と、いう言葉ではないでしょうか。「ありがとう」の由来「ありがとう」は、形容詞の「有り難し(ありがたし)」の連用形からきた言葉なの...2016.08.132022.09.18コミュニケーション
コミュニケーション話をさせる 1対多の場合(ファシリテーション) 今回は、『話しをさせる』がテーマです。多数の人を相手に話しをする場合にも、1対1のコミュニケーションが基本です。N人の相手をするのであれば、そのN人と、1対1のコミュニケーションをする。 そんな意識を持つことが大切です。ただ、人数が非常に多...2016.08.282022.09.18コミュニケーション
コミュニケーション【コミュニケーションスキル】雑談をする 「雑談」と聞いて、みなさんは何を思い浮かべられましたか?以前の私は、プログラマーをしていた頃は、「雑談」=「無駄なこと」と思っていました。(^-^;; もちろん、親しい先輩や同僚とのお喋りは大好きです。当時の私は、プロジェクトやチームのメ...2016.08.312022.09.18コミュニケーション